東京ガス Ei-WALKを見学しました

エネルギー
くらし探検くらぶのテーマ画像

2014年2月21日(金)15:30〜17:30、東京ガス・千住見学サイト「Ei-WALK」を見学しました。

コンセプトルームで説明ビデオを見て見学に出発です。

まず、A館の屋上に設置されている太陽光発電パネルを見学しました。
20年以上前に設置された太陽光パネルの他、種類やメーカーが違うもの等、また、設置角度を変えて実証実験をしています。
角度を小さくすると風の影響を受けにくくなるので、効率は5%落ちるそうですが設置コストを下げることができるそうです。
また、設置場所等での関係で後ろのパネルが陰にならないようにとの配慮もあるそうです。
太陽光はパネルに垂直にあたるのが当然のことですが一番効率が良くなります。

A館以外にもB館の壁面に垂直に太陽光パネルを設置しています。
30度の設置パネルに比べ垂直のものは30%効率が落ちるそうですが、マンション等で設置する場合等にはこの角度での設置になることも考えてとのこと。

次に太陽熱集熱器を見学しました。
太陽熱集熱器はB館屋上にも設置され、近くの特養とエネルギーを融通しあう実証実験に使われています。
この集熱器は真空構造になっており、水温は約80度まで上がるそうです。

そして「水素ステーション」で燃料電池自動車に試乗することができました。
今回試乗した車の水素を入れるタンクはプラスチック(ポリアミド)製で、少々の事故では漏れないような強度を持っているそうです。
22,000回の圧力試験もクリアしているそうです。

タンクは後部座席の下に設置されています。
エンジンをかけると、マフラーからは水がポタポタ落ちます。
停電時には一般家庭1週間分の発電量があるそうです。
燃料電池車は今年の春から一般に販売が開始されるそうです。
浦和にも水素ステーションが開設されます。
1度の水素補給で約600Km走行可能だそうです。

最後にエコハウス「暮・楽・創ハウス」(くらそうはうす)を見学しました。
ここは、まだまだ未来の設定の部分も。
床に埋め込まれたお風呂も、ボタンひとつで床が開きます。
私たち主婦は「こんなガス台が欲しい!!!」と羨望の目で見てしまいました。